健やかな成長を願う、端午の節句の一木彫り兜

五月の端午の節句(こどもの日)にお飾りする兜。
細部に至るまで、1つの木から丁寧に彫り上げられた特別な兜を、お子様の健やかな成長の願いと共にお飾りください。

写真:酒井秀哲の兜(表)

欅の木目が美しい

表の立派な鍬形(クワガタ)に際立つ欅の美しい木目。前立(マエタテ)には勇ましい獅子が、左右の「吹き返し」には細やかな菊と桜の装飾が映えます。

写真:酒井秀哲の兜(裏)

裏側にも
細やかな職人技が光る

均一のリズムで彫られた、兜をぐるりと取り囲む「錣(しころ)」からも、丁寧で細やかな仕事が感じられます。

写真:酒井秀哲の兜作業風景

一木から丁寧に彫り出す

木目の出方を見ながら、荒彫り、仕上げと丁寧に進めていきます。限られた場所でも飾りやすい小ぶりなサイズ感が嬉しい。

商品一覧

前へ
次へ

関連読み物

おすすめの特集